エックスサーバーでads.txtを設置する方法を図解で説明します。
ある日、突然グーグルアドセンスのアカウントを見てみたらこんなメッセージがきたらびっくりしますよね!
要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。
『要注意』となっているので修正してもしなくても一応はいいのですが、やっておいたほうが安心です。
この記事では、私がWindowsユーザーのため使用するテキストエディタがWindows用となっています。
Macユーザーでも手順は同じです。
ads.txtを設定する理由
現時点では、ads.txt=アドテキストはグーグルから推奨されているというだけで必須の手順ではありません。
ads.txtに対処するメリットとは、広告主に自分のサイトIDを知らせることによって、『広告主に安心してもらう』『偽装した広告枠でないことを証明する』といったことが挙げられます。
偽の広告枠が広告主に提供されるのを防ぐ目的で、この広告枠は自分のものです!と宣言するのがads.txtを設置する作業なんです。
方法1:【簡単】推奨!エックスサーバーの『ads.txt設定』からads.txtを設置する方法
アドセンス合格して、うきうきとアドセンスアカウントにログインしてみると…
あれ?なんか警告っぽいものが来ている!!
要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。
慌てなくて大丈夫です。
今は、みんなこのメッセージが出ていますから。
アドセンスに合格したら、この問題に対処してから新規広告作成にいきましょう。
エックスサーバーにログインしてサーバーパネルから『ads.txt設定』へ。
『ads.txt設定追加』を選択する。
『ads.txt設定追加』入力内容
広告システム | google.com |
サイト運営者ID | pub-から始まる16桁の数字コードを入力 |
契約種別 | 自分が運営するブログならDIRECTを選択 |
認証機関ID | f08c47fec0942fa0 (全員共通です) |
サイト運営者IDの調べ方
グーグルアドセンスのアカウントにログインしてください。
そして、【アカウント】から【アカウント情報】へ行きます。
ここに記載されているサイト運営者ID、pub-で始まる数字の部分が今回必要な情報です。
すべての必要事項を入力したら「入力を確認する」に進んで追加してください。
「認定済みデジタル販売者の追加が完了しました。」が表示されれば、無事ds.txtの追加は完了です!
方法2:エックスサーバーのファイルマネージャーからads.txtを設置する方法
ads.txtの対処方法の流れ
- アドセンスアカウントでサイト運営者IDを確認する
- テキストエディタでads.textを作成する
- エックスサーバーのファイルマネージャーでそのファイルをアップロード
では、各ステップごとに説明しますね。
ステップ1 アドセンスアカウントでサイト運営者IDを確認する
アドセンスのアカウントには各自固有のIDが存在します。
このサイト運営者IDを確認するのがまず最初のステップです。
グーグルアドセンスのアカウントにログインしてください。
そして、【アカウント】から【アカウント情報】へ行きます。
ここに記載されているサイト運営者ID、pub-で始まる数字の部分が今回必要な情報です。
この数字を次のステップでコピペするので、このページを開けておいてくださいね。
ステップ2 テキストエディタでads.txtを作成する
この作業でお使いのPCがWindowsかMacかでテキストエディタの名前が変わってきます。
私は、WindowsなのでPCにもともと入っているメモ帳機能のNotePadで作業しました。
無料のテキストエディタ『Notepad++』をインストールしてもOKです
Macにはデフォルトで『テキストエディット』が入っているようなのでそれで対応するか、「Mac フリーテキストエディタ」と検索してお好みのものをインストールして使用してください。
グーグルアドセンスの『ads.txtで認定販売者を宣言する』ページからads.txtをコピーするか、下記のボックスからコピーしてください。
google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0
これをまずテキストエディタにコピペします。
0の部分に自分のサイト運営者IDをコピぺしたら保存します。
保存時の注意点
- ファイル名はads.txt
- 保存形式はtxtを選択
- 文字コードはUTF-8
ココに注意
ステップ2はこれで完了です。
デスクトップなどわかりやすい場所に保存しておいてください。
ココがポイント
複数サイトにads.txtを設置する場合はこのファイルを使いまわすことができます。
ステップ3 エックスサーバーのファイルマネージャーでそのファイルをアップロード
初心者の方はこの作業が一番不安かもしれませんが、大丈夫ですよ。簡単です。
まずエックスサーバーにログインして、ファイルマネージャーに行きます。
『ファイル管理』をクリックすればOKです。
ドメインなどがずらーっと並んでいますので、ads.txtを設置したいドメインを選択してクリックしてください。
そうすると、次もまたいろいろと並んでいますので『public_html』をクリックして選択してください。
選択したら、念のため画面右上のパスで『/選択したドメイン名/public_html』になっていることを確認してください。
次に、この画面の右側にあるファイルのアップロードで先ほど作成したads.txtのファイルをアップロードします。
手順は簡単2ステップです。
ファイルを選択から先ほどNotePadで作成したads.txtファイルを選び、アップロードを押すだけです。
これで完了です!!
お疲れ様でした。
ads.txtが正常に設置できたか確認する方法
『ads.txtを設置したドメイン名/ads.txt』と検索エンジン(グーグルなど)で検索してください。
私のサイトで例を挙げると『affimama.com/ads.txt』となります。
検索結果が、
google.com, pub-自分のサイト運営者ID, DIRECT, f08c47fec0942fa0
と表示されていればOKです。
アドセンスアカウントの警告・要注意メッセージが消えるまでに数日かかることがあります。1週間ほど様子を見ましょう。
まとめ
この記事のまとめ
- グーグルはads.txt設置を推奨している
- ads.txtは自分の広告枠だと広告主に宣言するもの
- アドセンス合格したら先にads.txtに対処しよう
- エックスサーバーは『ads.txt設定』機能を標準化したので簡単
- ads.txtというファイル名で保存するのが最大の注意ポイント
- ads.txt設置後もすぐにはアドセンス管理画面から警告メッセージは消えない
作業自体は本当に簡単なのでさくっと対処してしまいましょう。
PC音痴の方や初心者の方にはエックスサーバーの『ads.txt設定』機能を使う方法が一番簡単です!
今後、アドセンス申請が通ったサイトは順次ads.txtを設置するといいですね。