エックスサーバーは海外在住でも、申込も利用も出来ます。
ただ、日本在住の人が申し込むよりもちょっとスムーズに行かない部分があります。
日本の住所で登録すればいいのか?海外の住所で登録すればいいのか?迷いますし、海外の住所で登録しようとすると登録フォームが海外在住者の住所には対応していないので困惑するんです。
海外在住者がエックスサーバーを利用する場合に、在住国によってはスムーズに手続きが出来ない場合やSMS認証エラーが出る場合もありますが大丈夫です!
この記事では海外在住者のエックスサーバー新規申込方法と海外からの申込時の注意点を説明します。
私は国外アクセス制限をOFFにしたまま、つまり解除したままですがサーバー攻撃などからブログを守るセキュリティ対策についても記事内で解説しています。
海外からエックスサーバーに新規申込をする場合の、海外の住所の入力方法や電話番号の記入方法を図解で解説しましたので参考にしてください。
海外在住者にエックスサーバーがおすすめの理由
私は最初に契約したのはロリポップのサーバーでしたが、費用とプラン内容を比較した時にエックスサーバーの方がお得に感じたので乗り換えています。
海外在住者にエックスサーバーがおすすめの理由
- 海外に在住でも申し込みが可能
- 海外の住所でも登録が可能
- 問合せへの返信が早い
- 海外から国際電話での問い合わせが可能
以前はエックスサーバーは海外発行のクレジットカード使用可能でしたが、現在は海外発行のクレジットカード使用不可となっており、日本のクレジットカードを持っている海外在住者にはおすすめです。
-
【海外在住者OK】海外からのMixhostの申込手順!海外発行のクレジットカード使用可能!海外住所&電話番号OK!
私は海外のオーストラリアからエックスサーバーもMixhostも実際に契約して利用しています。結論としては、エックスサーバ ...
続きを見る
海外からのエックスサーバー申込手順
step
1エックスサーバーの公式サイトへ
step
2必要事項を記入する
『自分で決める』を選ぶと、任意の英数字を選ぶことができます。
WordPressクイックスタートを選択すると、エックスサーバーの申込と同時に系列会社のエックスドメインでドメインを取得して、ワードプレスのインストールまで一気にできるというプランです!
ココがポイント
ムームードメインやお名前ドットコムでドメインをすでに取得している人は選べません。エックスドメインでの取得を今からここで新規にしてもよい方のみお選びください。
エックスドメインは『.com』の2年目の更新料で1,298円(税込)なのでムームードメインの更新料1,628円(税込)よりもお得なのでおすすめですが、エックスドメインは海外発行のクレジットカードでの支払いはNGなので、日本のクレジットカードをお持ちの方ならエックスドメインおすすめです。
ただし、エックスサーバーが無料ドメインプレゼント期間中にサーバー契約するラッキーな方は迷わずこの『WordPressクイックスタート』を選ぶとよいです!
WordPressクイックスタートを選択しない方はエックスサーバーアカウント登録をして、『Xserverアカウントの登録へ進む』をクリックして進んでください。
ただし、エックスサーバーは海外在住者でも登録、利用が可能ですがお申込時がちょっとややこしいです。
そのまま、海外の住所では登録フォームが適応していないので入力にコツがあるんです。
Q. 海外在住者がエックスサーバーを海外の住所で登録する場合の住所入力方法は? |
A. 郵便番号はハイフンなしの0000000(郵便番号は7桁なので0を7つ)、住所欄には住所(都道府県、市区町村)に『国名』、住所(町域、丁目、番地)に『現地の住所』を英語で記入する。 |
Q. 海外在住者がエックスサーバーに海外の電話番号で登録する場合の入力方法は? |
A. 0始まりの10桁または11桁の条件設定をしているので、国番号を0に置き換えてその後に海外の電話番号を続けて入力する。 |
記入例
住所(都道府県、市区町村)と住所(町域、丁目、番地)は必須項目なので空欄だとエラーになりますので、上の住所には『国名』、下の住所には『現地の住所』を英語で記入します。電話番号は国名はオーストラリアなら61ですが0から始まらないのでエラーになるため、国番号は『0』として扱い、その後に海外の携帯番号または固定番号を入力してください。
海外の住所表記は、現地の住所の書き方を参考にしましょう。オーストラリアであればこんな感じです↓
88 ABC Street, Sydney, NSW 2000, Australia
エックスサーバーのアカウント登録は下記のようになっていますので必須情報に記入して手続きを進めてください。
エックスドメインを取得したり、ドメイン永久無料を利用してワードプレスブログをすぐに立ち上げる場合はStep3へ進んでください。
step
3WordPressクイックスタートを『利用する』
WordPressクイックスタートを『利用する』を選ぶとこんな画面になります。
クイックスタートで出来ること
- エックスサーバー契約
- ドメイン取得(キャンペーンで無料の場合はお得)
- ワードプレスのインストール
『確認しました』をクリックしてください。
step
4ドメインを選ぶ
ここはブログのドメイン名になり、後で変更が不可能なので慎重に選びましょう。ブログのタイトルと合わせてドメインをとる場合も多いので適当に決めると後で後悔するかも…
step
5ワードプレスの管理画面にログインする情報を設定
下記の画面では、ワードプレスを自動インストールして、ワードプレスの管理画面にログインするための情報を決めます。
- ユーザー名
- パスワード
でワードプレスの管理画面にログインします。これはエックスサーバーの管理画面にログインするユーザー名とパスワードではないので混乱しないようにしましょう。
step
6エックスサーバーのアカウント登録
このあとは、エックスサーバーのアカウント登録をします。
『Xserverアカウントの登録へ進む』をクリックして進んでください。
申込確認画面の後に認証コード送信画面が表示されたあと認証していただくことで会員登録が完了します。
ココに注意
エックスサーバーは電話番号のSMS認証があるので海外在住の方は、海外の携帯番号の方がおすすめです。
海外在住のコンサル生さんでこの電話番号の認証でエラーになり先に進めない方もいらっしゃいますが、その場合はエックスサーバーに『海外在住ですが電話番号の登録でエラーになる』旨をお問い合わせからメールしてください。担当者の方からメールでそのあとの手続き方法を教えてもらえます。場合によっては登録手続きをエックスサーバーで代行してくれたケースもあります。
エックスサーバーカスタマーサービスお問い合わせメールフォーム
海外在住者のエックスサーバー契約時の注意点
エックスサーバーは、海外在住でも申込、利用が可能なレンタルサーバーです。
海外発行のクレジットカードでの支払いも可能で嬉しいかぎり!
ただ、日本在住者の契約とは異なる点があります。
実際にエックスサーバーのカスタマーサービスにお問い合わせして海外在住者のエックスサーバーの手続き方法を確認しました!
【最新版】海外在住者の申込注意点
1.エックスサーバーに申し込む時点の電話番号は日本の電話番号でも海外の電話番号でもOK!
0始まりの10桁または11桁の条件設定をしているので、海外の固定または携帯電話でも日本の固定または携帯電話でも大丈夫。
国番号を一緒に入力しようとすると0始まりではないのでエラーになるので国番号なしで入力。
2. SMS確認するための海外の携帯電話番号はタイミングで入力
申込確認画面の後に認証コード送信画面が表示されたあと認証していただくことで会員登録が完了する。
3.国外アクセス制限をOFFにしないとワードプレスの管理画面にログインできない
セキュリティ対策を万全にする。またはVPNを利用する。
海外在住者がエックスサーバー申込時の住所は日本の実家と現地在住国の住所どちらがいい?
エックスサーバーの答え
海外在住でも、実家の日本の住所&日本の電話番号での登録も可能です。
海外駐在者、留学、ワーキングホリデーなど短期的に海外に滞在し、いずれは日本の帰国する人 |
日本の住所、電話番号でエックスサーバーに登録 |
この場合は実家の家族に電話でのSMS認証手続きを手伝ってもらうことが可能であれば…です。
国際結婚など海外永住者で日本に本帰国予定がない場合 |
在住国の海外の住所でエックスサーバーに登録 |
海外在住者のエックスサーバー契約時にSMS認証エラーで契約手続きが出来ない時の対処法
海外在住者がエックスサーバーの契約時にSMS認証がいる場合でも在住国によっては、SMS認証が出来なくてエラーになったり、それ以上申し込み手続きが出来ないケースがあります。
そんな時は、エックスサーバーに問い合わせるのが一番です。
SMS認証でつまづいていることをエックスサーバーにメールで伝える
これによって、対策を教えてもらったり、場合によっては申し込み手続きの代行をしてもらった方もいます。
エックスサーバー申込はA8のセルフバックがお得!
エックスサーバーはA8.netのセルフバック(自己アフィリエイト)を利用するとお得ですよ。
現時点で2858円のセルフバック報酬が設定されています。
ただ、SMS認証なしでもサーバー契約したい場合は、日本在住者と同様にオンライン上だけの手続きでサーバー契約できるロリポップ!がおすすめ!
海外在住の契約注意点
- サーバー申込時に電話番号でのSMS認証する必要がある
- 登録時の電話番号は日本の家族のヘルプがあれば日本の電話番号でもOK
- 海外の携帯電話番号を入力する時は0始まりの10桁または11桁で登録
- 海外住所の記入方法にコツがある
海外在住者がエックスサーバーの申込から利用開始までの時間の目安
海外在住者がXサーバーに申し込んでから実際に使用できるまでの時間は、SMS認証エラーがない場合はスムーズです。
ただ、SMS認証のエラーが出たり、手続きがそれ以上進めなかったりすると数日かかりますがエックスサーバーへのメール問い合わせは返事が非常に早いので2日ほど見れば大丈夫だと思います。
私はエックスサーバー申込から利用開始まで5時間でした。
海外在住者のエックスサーバー申込時の国外アクセス制限解除について
海外在住者のエックスサーバー申込時には、絶対にしなければいけない手続きがあります。
それは、
国外アクセス制限解除
何もしない段階でワードプレスのダッシュボードにアクセスすると…
国外からのアクセス制限解除の設定方法はこちらの記事を参考にしてね。
-
海外からワードプレス画面にログインできない場合のエックスサーバー対処法
この記事は、海外在住者が海外からワードプレスにログインできない場合の対処方法を説明します。 ドメインの取得が終わり、エッ ...
続きを見る
国外IPアドレスでエックスサーバーにログインする対処方法
どうしてもエックスサーバーの国外アクセス機能をOFFにしたくない場合でエックスサーバーを海外から使用したい人はVPNを使用する方法があります。
これは有料のサービスなのでエックスサーバー代の他にVPN使用料金が別途発生することになります。
さらに詳しく
VPNとはVirtual Private Network(バーチャル プライベート ネットワーク)の略。
仮想の専用線を使うとイメージするとわかりやすいかもですね。
海外在住者のエックスサーバー国外アクセス制限解除への安全対策はプラグイン!
私はエックスサーバーを3年以上使っており、申込当時から国外アクセス制限解除をしたまま使用しています。
エックスサーバーはセキュリティ対策もしっかりしているので、今まで一度も乗っ取りやスパムなど攻撃にあったことはありません。
保有サイトは複数ありますが、すべてのワードプレスブログで今まで一度もトラブルはありません。
確かに、国外アクセス制限を解除したままなのでONにしているブログよりはリスクはあるでしょうからそれに対策はしています。
このプラグインで海外からのスパム攻撃などを防止できるようセキュリティ対策をしています。
-
【セキュリティ対策】WP-Cerberの設定方法!海外在住ブロガーは必須!サイバーアタックやワードプレスのっとり防止
ワードプレスブログに絶対マストなのはセキュリティ対策プラグインです!ワードプレスの管理画面からログインされてブログを書き ...
続きを見る
コメント欄からのサイバー攻撃にも備えて、コメント欄もセキュリティ対策をしていますし、ログインURLをカスタムメイドにして推測しにくいURLに設定しています。ワードプレス管理画面への不正アクセスを防止しているんです。
プラグイン『Invisible reCaptcha for WordPress』でスパム対策ももちろんしています!以前は『Jetpack』で総当たり攻撃から守る対策もしていたのですが『WP-Cerber』を利用するようになり使わなくなりました。
-
プラグインJetpackの設定方法【図解】SNS連携&高速化&総攻撃から守る!
プラグイン「Jetpack」の設定方法を図解でわかりやすく説明しますね! ワードプレスにはいろいろなプラグインがあります ...
続きを見る
国外アクセス対策プラグイン
- WPCerber…カスタムログインURL作成可能!強固なセキュリティ対策
- SiteGuard WP Plugin…サイト全体のセキュリティ対策※設定が比較的簡単
- Invisible reCaptcha for WordPress…スパム対策
もしもVPN使用の手続きに躊躇したり、別料金を払うのは嫌だなと思うなら私のようにプラグインでセキュリティ対策を万全にしてはいかがでしょうか?
まとめ
この記事のまとめ
- エックスサーバーは海外在住でも申込&利用ができる
- 住所は海外と国名を記入すればOK
- 電話番号は0から始まる10桁または11桁の電話番号なので国番号なしで入力
- 現在は電話でのSMS認証が必要
- SMS認証エラーが出る海外の国もある
- SMS認証エラーの場合はエックスサーバーに問い合わせる
- エックスサーバーの国外アクセス制限はOFFで使用する
- 国外アクセス制限解除対策はプラグインで対応する
海外在住でアフィリエイトをしていると日本在住の場合とは異なる場合があり、戸惑うことも多いのが現実。
だから、海外在住のアフィリエイターの役に立つ記事を書きたいんです。
海外在住のアフィリエイターのお友達も大募集です♪