出来るだけ設置方法がシンプルで初心者でも簡単に使えるアドセンス用プラグインを探してる?
広告挿入場所を選ぶ→アドセンス広告コードを貼る、このたったの2ステップでブログ内にアドセンス広告を設置できるプラグインをご紹介します!
本当に簡単!アドセンスブログ初心者に特におすすめです。
それが、『Quick Adsense』というプラグインです。
この記事では、アドセンス用WPプラグイン『Quick Adsense』の使い方を図解で解説しますね。
設定画面は英語だけど、ちゃんと日本語訳するから大丈夫!
アドセンス用WPプラグイン『Quick Adsense』の特徴
Quick Adsenseはこんなプラグイン
- とにかく簡単にアドセンス広告をワードプレスブログに設置できる
- 操作がとてもシンプルで簡単
- 10個まで広告を設置できる
- 自動広告も簡単1発挿入できる
- 広告挿入可能場所は記事上・記事中・モアタグ後・記事下
Quick Adsenseは、今日からアドセンスを始める人にもおすすめできるほど操作が簡単です!
アドセンス用WPプラグイン『Quick Adsense』のインストール手順
- ワードプレス管理画面から「プラグイン」→「新規追加」
- キーワードで『Quick Adsense』と入力して検索
Quick Adsenseが見つかったら、「今すぐインストール」→「有効化」で完了
Quick Adsenseの設定は、ワードプレス管理画面の左のメニューバーに「Quick Adsense」と表示されているのでそこからできます。
『Quick Adsense』の使い方【日本語訳】
Quick Adsenseの設定画面は広告位置を選択する場所と広告コードを貼りつける場所が1ページになっています。
【Quick Adsenseの設定画面の日本語訳】
- Settings=一般設定
- Option=すべての設定をデフォルト(初期設定)に戻す
- Adsense=挿入したいアドセンス広告の数
- Assign position=広告設置場所…どこにアドセンス広告を挿入するか
- Appearance=表示するページを選択(Posts=投稿記事、Pages=固定記事)
- Quicktags=クイックタグの作成
- Adsense codes=アドセンス広告コードを貼りつける場所
カテゴリーやアーカイブ、タグページにもアドセンス広告を表示させたい場合は該当箇所にチェックを入れる。
ココがポイント
タグやカテゴリーなど内容の乏しいページにアドセンス広告を表示するのはおすすめしません。ここはチェックをいれないほうがいいです
参考までに
Place all possible Ads on these pages=広告挿入可能場所全部にできるだけ広告を表示する
Disable AdsWidget on Homepage=ホームページ(トップページ)でウィジェットを表示させない
Hide Ads when user is logged in to WordPress=ワードプレスにログインしているユーザーには広告を非表示にする
Quicktagsはチェックが入っていれば、手動で記事内に <!--Ads1-->などと記載すればアドセンス広告を好きな場所に挿入できます。
『Quick Adsense』の広告挿入可能場所
Quick Adsenseはどこにでも任意の場所にアドセンス広告を挿入できるタイプのプラグインではありません。
あらかじめ広告を配置できる場所は決まっています。
-
Ad Inserterの使い方&特徴を解説!WP QUADSで広告非表示エラーになる場合の代用におすすめ
WordPressプラグイン【Ad Inserter】の設定方法をどこよりも詳しく徹底解説しました! WP QUADエラ ...
続きを見る
Quick Adsenseの広告挿入可能場所
- 記事上(投稿の前)
- 記事中(なんの脈絡もないところに表示されるのでおすすめしない)
- 記事下(記事直下)
- モアタグ後(続きを読むのあと)
- 最後のパラグラフの直前(記事下よりも上で文章の中に表示される場合もあるのでおすすめしない)
- 指定したパラグラフの後(何個目のパラグラフの後)表示位置が微妙なのでおすすめしない
- 画像の後(何個目の画像後)画像の下に広告は紛らわしいのでおすすめしない
-
【新版】WP QUADSの使い方|H2見出し後&モアタグ後もOKのアドセンスプラグイン!ads.txt設定もできちゃう!
「ワードプレスってよくわからないからとにかく簡単にアドセンス広告を表示させたい!!」 そんなあなたにおすすめなのが『Ad ...
続きを見る
Quick Adsenseのおすすめ広告挿入場所
- Beginning of Post=記事上
- End of Post=記事下直下
- Right after the more tag=モアタグ後(続きを読むの後)
これ以外は広告挿入位置が微妙なのでおすすめしません。
とんでもない位置に表示された広告例
Right before the last paragraph=一番最後のパラグラフの前に広告挿入で広告を配置してみたらこれです。
最後の一文の前に広告挿入されました…
なぜ、この位置か?それは、最後の一文の前で行間を空けるために改行したからですね。Quick Adsenseさんは、「おぉ、ここが最後のパラグラフか!」と思ったんでしょう。
行間を空けずに記事を書くスタイルの人はいいかもしれませんが、行間を空けて記事を書く人は「Right before the last paragraph」の位置はおすすめしません。
End of Post=記事下はブログ本文直下で、関連コンテンツ前に表示されいい感じです♪
私のQuick Adsense設定
-
クリック率2%超えの配置知りたい?アドセンス広告で稼げる効果的な設置場所
質問です。あなたのアドセンスブログのクリック率は何%ですか? もし、クリック率なんてチェックしてないという方がいたら、そ ...
続きを見る
Quick Adsenseで広告設置する手順
step
1「Adsense」で設置する広告の数を決定
おすすめは3つです
step
2「Assign Position」で広告挿入場所を決定
Ads1をBeginning of Postに…とどの広告をどこに表示させるか設定します。
おすすめは、
- Beginning of Post=記事上
- End of Post=記事下
- Right after the more tag=モアタグ後
ココに注意
自動広告を採用している人は記事タイトル直下に自動でレクタングル広告表示されることが多いので記事上と近すぎるかもしれません。その場合は記事上はなしにするかリンクユニット広告にするといいですね
step
3アドセンス広告コード挿入
グーグルアドセンスの管理画面→広告ユニットで作成したアドセンス広告コードを貼りつけるだけ!
私は、広告ラベルをアドセンス広告の上に表示したいのでアドセンス広告コードの上に広告ラベルを中央寄で表示する記述を付け加えています。
Sponsored Links<br>
広告ラベル表示は常にマストではありませんが、広告だと明示しておいたほうがユーザーにとってわかりやすいのでトラブル防止のためにもおすすめです。
広告ラベルは決まっている
日本語なら
- 広告
- スポンサーリンク
英語なら
- Sponsored Links
- Advertisements
と広告ラベルに使用できる表示は決まっています。
アドセンス広告をブログ記事の中央寄で表示させるか、左寄にするか、右寄にするかはAlighmentで選択します。
私はCenter=中央寄にしています。
余白の調整はお好みで。私はデフォルトのまま10pxにしています。
-
アドセンス広告の種類&各広告ユニット作成方法|一番クリック率が高い広告はコレ!
グーグルアドセンスには広告の種類がたくさんあるので、いったいどれを使えばいいのか迷いませんか? よくわからないから普通の ...
続きを見る
Quick Adsenseで自動広告を挿入する手順
先ほど広告設定をした「Settings」の隣の「Header/Footer Codes」から自動広告を設定します。
Header Embed Code=ヘッダー(head内に挿入)に自動広告コードを貼るだけです。
Save Changesで保存するのを忘れないでね!
他に自動広告を挿入できるプラグインにはAd Inserterがあります。
-
Ad Inserterの使い方&特徴を解説!WP QUADSで広告非表示エラーになる場合の代用におすすめ
WordPressプラグイン【Ad Inserter】の設定方法をどこよりも詳しく徹底解説しました! WP QUADエラ ...
続きを見る
まとめ
この記事のまとめ
Quick Adsenseは初心者でも簡単に設定ができるアドセンス用WPプラグイン
Quick Adsenseのおすすめ広告挿入場所は記事上・記事下・モアタグ後
Quick Adsenseは自動広告も貼るだけ!簡単に挿入可能
簡単すぎるほど簡単に使えるQuick Adsense。
まさにクイックにアドセンス広告を挿入できるプラグインです。
アドセンス広告の設置に慣れてきてもっと細かくカスタマイズしたくなったら他のプラグインに乗り換えていくのもありだね。
-
アドセンス用WPプラグインおすすめ4選!特徴&広告挿入可能場所まとめました
ワードブログにGoogle Adsense広告を掲載してお金を稼いでみたい!そんなときにアドセンス広告を簡単に挿入できる ...
続きを見る